HOME > フィリピン
2004年9月、マニラ・マカティ地区のレストランを紹介します。
ただ、今回紹介したお店は実際に食べていないので、味はわかりません。
料金などのデータは2004年9月現在のものです。
KITAROはチキン照り焼き弁当が89ペソ、焼きそば2人分で88ペソ。
ペニンシュラホテル裏手の「Wasabi」
毎日、午後6時から7時30分までは395ペソでお弁当がいただけます。
ファーストフードはマクドナルド、ケンタッキーフライドチキンなどは何店もあります。
それ以上にマニラのどこでも見かけるのが、ジョリビー(Jollibee)
フィリピン資本のハンバーガーチェーンで、日本でいえばロッテリアかドムドムでしょうか ?
マスコットはBeeというとおり、蜂です。
バーガーキングではビーフ照り焼き丼が36ペソ。
巨大なフードコートでは日本料理もあり、一品100円以下で食べれます。
海外資本のカフェは日本の価格と変わりません。
スターバックスはコーヒーが200円ぐらいと高め。
 |
 |
 |
スターバックス |
シアトルズベストコーヒー |
コーヒービーン |
マニラ湾に香港で有名なレストラン・ジャンボと同じ船が停泊しています。
夕食はここで中華料理を食べようかなと思っていましたが、夜になっても真っ暗。
建設中なのか、休業中なのかわかりませんが、営業していないようです。
(現在は営業中で公式ホームページあり)
